国際送金サービス『Wise』とは?サービスの特徴まとめ

  • URLをコピーしました!

この記事では、Wiseとは何か・Wiseの特徴について解説します。

初回送金時にこちらの紹介リンクを使うと、Wiseの初回利用時に最大75000円を手数料無料で送金することができます。

Wiseの紹介クーポンを受け取るならこちら

目次

Wiseとは?

最近Wiseに社名変更したTransferWiseは、基本的にオンライン口座で、海外送金や他の通貨での支払いを受け、Wiseデビットカードで海外で使用できるサービスです。

同社は、2011年にシンプルな海外送金サービスからスタートし、Skypeの創業メンバーの一人であるTaavet Hinrikus氏と、金融サービスのコンサルタントとして経験を積んだKristo Käärmann氏が共同設立しました。

Wiseの本社はロンドンにありますが、現在は世界中にオフィスを構えています。

Wiseの仕組み

Wiseで海外に送金する場合、自分の銀行口座から受取人の口座に直接送金されるように感じられます。

しかし、実はその裏側では、もう少しいろいろなことが起こっています。

Wiseは世界中に口座を持っています。海外に送金をする場合、実際には自分の国の通貨でWiseの現地口座にお金を入れます。すると、送金先の海外にあるWiseの口座から、現地通貨が送金されます。お客様が支払うお金は、実際には国境を越えることはありません。

例えば、イギリスからアメリカにいる家族に送金する場合を考えてみましょう。Wiseのアカウントにログインし、イギリスの銀行口座とリンクさせ、アメリカの受取人の銀行詳細も入力します。これは、お客様の銀行口座に新しい受取人を設定するのと同じです。

準備ができると、Wiseは要求された額の英国ポンド(GBP)を自身の英国口座に送金します。その後、Wiseは米国口座に警告を発し、米国口座は合意した金額の米ドル(USD)を受取人に送金します。

同社はこのような取引の手数料で利益を得ていますが、この手数料は約束がなされる前に明確に計算されていて、登録する前に、Wiseホームページでコンバーターを利用することができます。

Wiseの強み・メリット

競争力のある、透明性の高い送金

国際送金は、常にWiseの主要な機能です。このサービスを提供しているのは同社だけではありませんが、長年のユーザーとして、同社のプラットフォームは驚くほどシンプルで使いやすく、その料金も常に妥当で透明性の高いものであると断言できます。

これは偶然ではありません。Wiseはシームレスなユーザーエクスペリエンスを提供することに誇りをもっています。また、従来の両替サービスよりも13倍も安いというのも自慢です。その結果、国際的な人気が高まり、世界で最も評価されている金融テクノロジー・スタートアップのひとつになったのも不思議ではありません。

現在、ユーザーは自国通貨または40種類以上の通貨で送金を行うことができます。

送金先がWiseのアカウントを持っている必要はなく、送金の設定に必要なのは、普段利用している銀行の詳細情報だけです。

また、隠れた手数料がなく、完全な透明性を誇っています。異なる通貨での異なる取引には異なる手数料がかかりますが、手数料は前もって明確に表示されるため、ホームページや送金のたびに簡単に確認することができます。

また、多くの銀行が手数料を上乗せしているのとは異なり、為替レートは市場実勢レートに基づいています。この市場実勢レートは、刻々と変化する世界の通貨市場の売買レートの真ん中に常に位置しています。

また、両替や支払いの際には、手数料がいくらかかるか明確に教えてくれて、送金前に提示された為替レートを固定し、送金前にレートが上がることがないようにしています。これは[保証レート]とよばれています。

マルチカレンシーアカウント

このたびのWiseへの社名変更は、同社が送金以外のサービスを提供するようになったことを反映したものです。国際口座は今や同社の主力商品であり、これは国際的なネットワークやライフスタイルを持つ人々にとってエキサイティングなニュースである。

現在、私たちの多くは世界中に住み、働き、旅行していますし、友人や家族がいることもあります。しかし、銀行口座は通常、地理的な制約があり、金融取引は不便でコストがかかります。

この点、Wiseのマルチカレンシーアカウントは天の恵みです。なぜなら、かなり簡単な国際送金のニーズがあるほとんどの人にとって、この口座はこれらのハードルをすべて過去の問題にしてくれるからです。

Wiseのマルチカレンシーアカウントは、海外の銀行口座を複数持つようなものです。50種類以上の通貨を保有することができます。

例えば、英ポンド(GBP)、ユーロ(EUR)、豪ドル(AUD)をWiseの口座に預けているとします。ユーロの口座に送金したい場合、Wiseは自動的にお客様のユーロ残高を使用します。お客様がお持ちのユーロより多くのユーロを送金する場合、Wiseはその差額をカバーするために、お客様の他の通貨の一部を自動的に変換します。

次に、オーストラリアの銀行口座からお金を受け取るとします。Wiseでお客様の固有のAUD口座の詳細を調べ、AUDで支払いを受け取ることができます。まるで、異なる国の銀行口座を持っているかのように。

残高が少なすぎると思われる場合は、Wiseにある他の通貨を換金するか、クレジットカード、デビットカード、銀行送金、スウィフト送金でWiseのアカウントに送金することが可能です。

すべての送金には手数料がかかりますが、支払いや送金の際に前もって説明されます。

マルチカレンシー口座には、他の銀行カードと同じように使用できるデビットマスターカードが付属しています。このデビットカードは、ご注文の際に5ポンドを前払いしていただきます。口座に該当する通貨がある限り、カード取引に課金されることはありません。

また、非接触型決済もできます。Google PayやApple Payでカードを使うことができます。だから、これまで使っていた旅行用のトラベルマネーカードを捨てることができるのです。

Wiseでは、デスクトップ版とモバイルアプリ版の両方から、通貨を表示し、お金を使うことができます。ATMからお金を引き出すこともできますが、滞在先によって現地の手数料を確認したほうがいいでしょう。

ビジネスアカウント

ビジネスアカウントでグローバルに、そして異なる通貨で運用したい場合、Wiseビジネスアカウントをご利用ください。

このビジネスアカウントは、高額な受取人手数料や換算手数料なしで異なる通貨で支払いを送受信することが多い個人事業主の方に適しているかもしれません。

また、中小企業であれば、請求書の支払いや海外の人々への支払いを自国通貨で行うことができます。実際、ユーザーは1,000人に一度に支払うことができます(1000倍の取引手数料を支払う必要はありません)。

ビジネスアカウントは、個人の多国籍アカウントと同じ機能を多く持っています。例えば、ユーザーは必要に応じて口座間や通貨間で資金を移動させることができる。会社はデビットカードを取得し、アプリを使用して経費の追跡や口座引き落としの設定に役立てることができます。

Wiseは、個人事業主、中小企業、大企業向けにさまざまなビジネス口座を提供しています。管理の時間を短縮したい方には、Wiseのビジネスアカウントはオンライン会計ソフトのXeroと統合することも可能です。

Wiseがベストな選択と言えない場合はある?

Wiseは、主に少額の送金を予定しているユーザーにとって最適なサービスです。送金額が多ければ多いほど、手数料は送金額に対するパーセンテージで計算されるため、高くなります。

Wiseはまた、通貨ごとに異なる金額を請求するので、支払いを行う前に手数料がいくらになるかを確認するのが一番です。取引所によっては、他社を利用した方が良い場合もあります。

送金量も考慮しましょう。一度に4,000ポンド以上送金すると、手数料が高くなります。しかし、1ヶ月に10万ポンド以上送金する場合は、[月次ボリュームディスカウント]があります。

スピードも考慮すべき点です。送金にかかる時間は、デビットカードやクレジットカード、銀行送金など、どのオプションを選択するかによって異なります。また、多額の送金を行う場合は、追加のIDチェックが必要となり、処理時間が長くなる場合があります。つまり、緊急に多額の送金を行う必要がある場合は、Wiseは最適な選択肢ではありません。

そして、計画的に。最初の送金を行う前に、WiseでIDチェックを受ける必要があります。かなり迅速な対応をしてくれますが、このために最初の送金が遅れる可能性があることに留意してください。

最後に、ユーザーは電子送金しかできないので、受取人が銀行口座を持っている必要があります。Wiseは現金受け取り機能を提供していません。

Wiseの安全性

Wiseは、米国や英国をはじめ、事業を展開しているすべての国(160カ国以上)の金融規制を遵守している老舗の金融会社です。これらの国の金融機関は、ユーザーとその資金を保護するために厳しい基準を設けています。

また、Wiseは[セーフガード]手法を採用しており、お客様の口座にある資金はすべてWiseのビジネス口座とは別に保管されていることも特筆すべき点です。これは、Wiseが財務上の問題を抱えた場合でも、お客様の資金はお客様の口座の中で完全に安全であることを意味します。

まとめ

この記事では、Wiseとは何か・Wiseの特徴について解説しました。

初回送金時にこちらの紹介リンクを使うと、Wiseの初回利用時に最大75000円を手数料無料で送金することができます。

Wiseの紹介クーポンを受け取るならこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次