3金融機関で当期純利益減
北近畿4金融機関08年3月期決算
北近畿に本店を置く4金融機関の08年3月期決算が出そろった。経常収益はアップするも、企業の資金需要の低迷、07年2月の政策金利引き上げで預金利息の大幅増などによる収益圧迫から、当期純利益は3金融機関で減益となった。米国サブプライムローン問題で金融市場が世界的に不安定化する中、直接的な影響ではないが国債などの売却損を計上する一方、市場動向を判断しての売却益でそれをカバーしたところも見られる。
3金融機関で当期純利益減
北近畿4金融機関08年3月期決算
北近畿に本店を置く4金融機関の08年3月期決算が出そろった。経常収益はアップするも、企業の資金需要の低迷、07年2月の政策金利引き上げで預金利息の大幅増などによる収益圧迫から、当期純利益は3金融機関で減益となった。米国サブプライムローン問題で金融市場が世界的に不安定化する中、直接的な影響ではないが国債などの売却損を計上する一方、市場動向を判断しての売却益でそれをカバーしたところも見られる。
高齢者向け分譲マンション建設
センタムシティ福知山の福祉ゾーン
福知山市北羽合で民間企業による開発が進む複合街区「センタムシティ福知山」に、高齢者対応型の分譲マンションが建設される。13階建てと14階建てのツインタワーで、12月に1期工事に着手し、10年春の入居開始を予定している。
●6月の企業倒産概況=ジーマックス(舞鶴)が破産手続き開始
●6月の建築確認申請受理件数
●6月の手形交換概況
●5、6月の車庫証明件数
●国、府県、市の土木入札結果
●●京都地裁福知山支部、宮津支部の競売結果
●食品営業許可
●建築確認申請(府北部、兵庫丹波、福井嶺南西部)
北近畿企業の決算
○KTR(福知山市)、丹後海陸交通(与謝野町)、協栄設備サービス(綾部市)の08年3月期決算概要
福知山
●松山市長が6月議会で所信表明、「北近畿の都センター」など大型事業見直しを検討
綾部
●綾部市シルバー人材センターがリユース店「フレンドショップ」を開設
●綾部工業研修所で卒業式、42期生45人が巣立つ
舞鶴
●眼鏡市場が北近畿に進出、舞鶴店オープン
宮津・与謝
●北近畿タンゴ鉄道、自社育成の運転士が誕生
●宮津市が市内の業況改善へ向け景気対策事業始める
京丹後
●京丹後市が交流サイトで地元商品を紹介
●久美浜、丹後の2集落に「ふるさと共援組織」
兵庫丹波
●但馬・丹波県民局、08年度の公共事業実施予定個所を発表
●おいシズム丹波倶楽部が神戸に期間限定バー開設
●春日自動車教習所の運営事業者が決まる
08年の「全都市住みよさランキング」
豊岡、丹波、京丹後で順位アップ
東洋経済新報社(東京都)はこのほど、08年の「全都市住みよさランキング」を公表した。北近畿9市の総合順位は、朝来市が全国120位(前年70位)に入り北近畿のトップを堅持したが、初登場の15位から年々ランクを下げている。順位が上がったのは豊岡、丹波、京丹後の3市で、206位(同205位)だった福知山市は過去最低となった。
08年 路線価
北近畿の下落傾向続く
全国の国税局と税務署は1日、相続税や贈与税の算定基準となる08年の路線価(1月1日現在)を発表した。京都府、兵庫県とも標準宅地の平均額は前年度比で5%程度上昇しているが都市部の伸びが全体を押し上げているためで、北近畿の7税務署管内の最高路線価はいずれも前年度を下回っており、地方の下落傾向は依然として続いている。
08年度事業費6.5%増の268億円
国交省豊岡河川国道事務所の事業概要
国交省豊岡河川国道事務所はこのほど、08年度の事業概要を発表した。全体の事業費は268億1790万円で前年度比6.5%増加。河川事業は159億390万円で同17.5%増と大幅に伸びたが、道路事業は109億1400万円で同6.3%減少している。
●6月の日銀短観=京滋の業況DIマイナス20
●6月の交通量
●6月1日の推計人口
●5月の有効求人倍率
●国、府・県、市の入札結果
●京都地裁舞鶴支部の競売結果
●建築確認申請(京都府北部、兵庫県北中部、福井県嶺南西部)
●食品営業許可
●酒販免許許可
北近畿企業の決算
○日進製作所(京丹後)、オーリス(篠山)の08年3月期決算概要
○綾部市内3セク会社の決算概要
広域
●中丹力再生地域産業活性化協が初会合開く
福知山
●村上商事がガソリン価格の検索システム導入
舞鶴
●時計・宝石のシオミが田中貴金属工業と特約店契約結ぶ
宮津・与謝
●宮津市などの実行委員会が「宮津ひものマップ」を作製
京丹後
●総務省のふるさとケータイ事業で丹後4市町が実施調査対象地域に
●京都府の「丹後の旨いもんづくり支援事業」、湊漁協とGPPクラブを支援
●「丹後保育所・幼稚園」の建設工事、山寅・田村JVが落札
兵庫丹波
●木栄グループの栄建、本社事務所を丹波市柏原町に移転
但馬
●豊岡市と朝来市で新庁舎建設の検討委員会開く
●経産省が朝来市を企業誘致など優遇措置地域に承認
●豊岡のM・N食品が「セルフ讃岐うどん花はな」を朝来市に出店
福井嶺南
●高浜町に「フラワーガーデン 花番地」がオープン